- HOME >
- ゆり
ゆり
札幌で子育て中の管理人ゆりです。 このサイトはもらう人も贈る人も嬉しい出産祝い選びをお手伝いするサイトです。 札幌の子育てに役立つ地域ブログも運営しています。 札幌子育てブログへは下のお家マークから!
貰う人も贈る人も嬉しい出産祝い選びをお手伝い!
出産祝いで贈りやすく、人気もある赤ちゃんのおもちゃ。 種類も多く予算別に選べるので贈りやすいのがありがたいプレゼントです♪ ただ、種類が多すぎて何を贈ればいいの?と悩んでしまうことも。 なので、この記 ...
赤ちゃんに贈る事が多い出産祝い。 でも頑張って出産したママにもプレゼントを贈りたい! そんな風に思う人も多いのではないでしょうか。 そこでこの記事では2児のママをやって11年目の私が『こ ...
楽天市場の出産祝いランキングで常に10位までに入っているオムツバスケット。 おむつケーキと似ていますがオムツが収納できるバスケット(オムツストッカー)に入っているのが大きな ...
出産祝いで定番人気のベビー用ギフトセット。 洋服・スタイ・おもちゃなどがセットになっていて贈りやすいのがその魅力です。 この記事ではそんなギフトセットについて贈る時の注意点も一緒に詳しくお伝えしていき ...
出産祝いで予算額は大きくないけれど何か喜ばれるプレゼントを贈りたい。 そんな時に参考になる低予算(1000円~3000円)での出産祝いギフトを紹介しているシリーズ。 今回は予算2000円~3000円以 ...
そんな時にぴったりな1000円~2000円までの出産祝いギフト。 この記事ではそんなプチギフトをご紹介していきます。 *この記事は楽天・Amazon・人気のベビー用品セレクトショップのランキングを元に ...
出産祝いにちょっとしたプレゼントを贈りたい時の予算は大体3000円台。 ただ『出産祝い・ギフト』で調べてみると多いのは5000円くらいの商品。 と思ってしまうかもしれませんがそんなことはありません! ...
出産祝いを贈ろうと思った時、皆さんはどんなことが気になるでしょうか。 贈り物の相場・プレゼントの内容・贈る時期など気になることは多いと思いますが、その中でこれだけは気を付けたい『タブーとマナー』という ...
2023/4/17 出産祝い相場
家族や親せき、お友達に赤ちゃんが産まれた! 赤ちゃんの誕生はおめでたいことですからお祝いを贈りますがそんな時に悩むのが出産祝いの相場。 お金でもプレゼントでも一体いくらあげたらいいの?と考えたこと、皆 ...